
開催日程
6/10(土) 13:30-15:00 🈵
6/15(木) 13:30-15:00 残2
6/17(土) 13:30-15:00
6/22(木) 13:30-15:00
○すでにスモール物販を学ばれている方はご遠慮ください。
○海外在住の方は受講できません。
○日程が合わない場合は、「別日に参加したい!」を選択してください!
定員
各回3名限定
ショップオーナーとして商売の基本が身につけば
こんな未来が待っている!
- あなたのセンス、活かせます!
- 自分らしくキャリアをリスタートできる!
- おうちにいながら、世界とつながる仕事です!
- 自分らしく、経済的自立への一歩を踏み出せます!
- 学びながら小さく始めて、自分自身に誇りを持てるライフワークがつくれます!
- 副業からでも始められます!
- 無在庫販売で身軽な経営!
知識はあるのに、実践できない・・・と悩んだら・・・
ビジネスは「学び」「実践」して「身に付ける」もの。
私自身も起業したての頃は「知識はあるのに、実践できない・・・」と
とても悩んだものでした。
おすすめは「ショップオーナー起業」という方法です!
でも、おすすめの方法があるのです!
それが「ショップオーナー」としてお店を一つ作りながら、ビジネスを学ぶ
「ショップオーナー起業」という方法です!
私自身、現在はコンサル業とデザインの仕事をしながら
ショップオーナーとしてトラのラグのお店を運営しています。
自分らしく経済的自立を果たした女性たちをご紹介します!
低収入・激務が当たり前の会社員から
人気ネットショップのオーナーに!

白洲正子ファンで、
民藝が大好きな、浅野さん!
とっても素敵な韓国の工芸品ソバンの専門店をしています。
BEFORE
私はずっと
「いつか雑貨屋とカフェやるんで!!!」
と宣言し続けていました。
が、時間とお金がないことを
理由に一切行動に移せていませんでした。
そう
やるやる詐欺。
13年。
その道のプロでした。
AFTER
3日間の受注販売で
月商50万!
そんな私がたった6ヶ月で
「ソバン」という商材をみつけて
ネットショップの雑貨屋になれました!
今ではリアル販売も楽しむこともできて、
ただの雑貨オタクだった私は、
これが仕事になりました。
しかも、「天然生活」や「リンネル」からは、
撮影依頼が来るように!
会社員時代には考えられなかったことです!
DMが殺到して、キャンセル待ち状態に!
行列のできるお店のオーナーになり脱サラ!

大手アパレル会社に
お勤めだったゆいさん!
ラリーキルトジャケット
専門店の
オーナーをしています。
3/25-26私が出店したマルシェにはお客さんとして来てくれてフェアトレードの話で盛り上がりました!
BEFORE
毎日毎日、
通勤電車に乗るのが苦痛
同じ業務の繰り返し。
自分じゃなくても誰でもできる仕事に
やりがいを持てない・・・
家に帰ったら動けない。
家事辛い。
プライベートが充実しない!
どんなに頑張っても時間と体力を
奪われる割に給料が変わらない!
はあ、しんどい・・!
このままでいいのか?私!?
AFTER
オープン以来、黒字継続!
1年で脱サラ!
働きながら副業でネットショップ作り
6ヶ月でキャンセル待ちも出る
人気ショップを作ることができました!
会社に頼らなくても、
自分で稼ぐチカラが身に付いたから、
1年で脱サラ!
場所と時間に縛られない
自由な働き方にシフトチェンジ!
家族優先ライフを叶えました^^
今は子供に
「シゴトは楽しいものなんだよ!」と
背中で語れるママを
目指しています!
3児のワーママ・物販知識ナシ・経験ナシ・自信ナシ・・・
だった私が毎回20分で完売するネットショップのオーナーに!
さらに、マルシェを主催するまでになりました!

私が出店したマルシェの主催者
そうまさきさん!
こちらは昨年12月、私がお客さんとしてマルシェに伺った時の写真です。
BEFORE
物販については
知識ナシ・経験ナシ・自信ナシでした・・・
相談出来る人もいない
3人の子供の子育て真っ最中の
ワーママで・・・
自分の時間もほとんどナシ!
子供の体調不良により、
会社に行けない日が多くなり
段々と自分の居場所がなくなり、
ショップオーナーになる! と
決意しました!
AFTER
超人気のマルシェを主催
するまでに!!!
家事、育児、会社員をしながら3ヶ月でwebショップオープンを達成!
開店から毎回20分で完売し、黒字経営を続けています。
今では、出店希望者が殺到する超人気のマルシェも主催するようになりました。
自分の好きなものしか販売しないネットショップをもったことにより
多くの人から必要とされていると感じ、
働くことに誇りと自信をもてるようになりました^^
ワークショップの内容
◉ショップオーナーってどうやって始めるの?
ショップオーナーのファーストステップを体験しよう!
リアルな商材探しワークショップ!
◉少し先の未来はどうなる?!
ニタドリのショップオープンから1年でやったことを振り返ります!
オリジナル商品の開発
難民支援 につながるアイテムの開発
クラウドファンディングetc
主催者の自己紹介
このページをご覧いただき、ありがとうございます!
ニタドリユウコです!
私自身、現在はコンサル業とデザインの仕事をしながら
ショップオーナーとしてトラのラグのお店を運営しています!





1年でたくさんのファンができ、喜びのメッセージをいただけるショップになりました!
オープンして1年半、お客様に選ばれ、お客さまから喜びのメッセージをいただけるようになりました!



気になる売り上げは・・・平均30-40万円程度。
オープン以来、マイペースの運営で、ずっと黒字です!
このお店、月に1度、1週間しかオープンしません。
というのも、他の仕事もしているので、オープンは1週間だけにしているのです。
初月、在庫ゼロで23万円 を売り上げて以来、試行錯誤を重ね、
今年に入ってからは、平均30-40万円を受注販売をメインで販売しており、
ほぼ無在庫で売り上げています。
起業して最初は失敗続きでした!
私自身はグラフィックデザイナーとして起業、
小さな会社のブランドコンサルをするようになり、11年が経ちました。
起業したての頃は学んでも集客が難しく「知識はあるのに、実践できない・・・」と
とても悩んだものでした。
軌道に乗ってきた頃、オーバーワークが祟り、体調を崩し思うように働けなくなってしまいました。
体調と相談しながら、家で無理なくできることからはじめてみよう・・・と思って選んだのが
オンラインショップだったのです。
実際にお店を作ってみて、こう思いました!
ショップオーナー起業は、起業初心者さんに、向いている!
起業初心者の方に、ショップオーナー起業をおすすめする3つの理由
様々な経験をしてきた私が、起業初心者の方に
好きと売れる両方叶える「物販」をおすすめする3つの理由を説明します!
1.自分の「魅力」ではなく「素敵なモノ」の魅力で「売る」
一般的にひとりで起業しようと考えると、コンサル、コーチ、各種先生業などをする方が多く、初心者が最初から、高額商品を販売する流れになると思います。
ところが、「高いものを販売する」という営業の経験がない一般の方にはなかなか難しいことなんです。
なので、「学んでもなかなか実践できない」のはあたりまえ、です。
ショップオーナー起業は、商売をしたことがなくても、営業の経験がなくても、自信がなくても大丈夫。あなた自身が魅力を感じている「商品」を売るから、とても売りやすいんです。
2. 売る「経験」を通して、あなた自信が魅力的に変化できるから!
お店を作るには、さまざまな課題が現れます。
というか、商売というものは、課題の乗り越えるチャレンジの連続です。
小さなチャレンジを繰り返し、壁を乗り越えるたびに、あなたは少しずつ、
商売に自信を持ち、より魅力的に変化していくことができるのです。
ご自身の変化を、楽しんでほしいと思います!
3.ショップをオープンした先に、選択肢が広る!
今まで学んだ知識があれば、その知識を活用して
例えば、オリジナル商品の開発やクラウドファンディングすることもできます。
自分自身が実践してきたことだから、他の人に教えることだってできます。
もちろん、2店舗目を作ることだってできるんです。
ショップを1つ作るとこから、商売の基本を身につけ、
「人生を変える第一歩」を踏み出してみませんか?
ワークショップのお申し込みはこちら
ワークショップは参加者の方に合わせたアドバイスができるように
各回限定3名様とさせていただきます。
参加いただく皆さんの状況に合わせた内容にしたいと考えていますので、
ぜひご記入をお願いいたします!